サイクル

2001年4月24日
感情の周期(サイクル)というのが私の中にあって。
誰でもあるものなのだと思いますが。

ある期間に入ると、情緒不安定になってくるんですね。イライラとかもあるんですけど、とにかくテンションが下降していくわけです。
感情の中でマイナス的な「不安」「恐れ」「孤独感」とかそういうのが思考を占めてしまったりします。
思考だけじゃなくて実際は急に悲しくて泣き出してしまったりするんですけど。
その期間中はいつもより誰かずっとそばにいてほしく思う、その気持ちが強くなるんです。

でも独りで過ごすんですけど。友達とか恋しくなったりして。恋してると本当にそばにいてほしくなります。
期間過ぎると気分も白けてくるんだけど。

今、その期間で。

ピークは昨日のようでした。
昨日の私は一日中カラダが熱っぽく、何をしていても彼のことしか考えられませんでした。
ひどく淋しく、悲しい・・・
学科とか受けてる最中でも彼のことしか考えられなくて。
無意識下でずっと彼を探して。意識があるくらいならさっさと眠りについてしまいたい気分で。

すぐにでも抱き寄せてほしかった・・・

山田詠美の本に出てくる文みたいに
「全てをあげたくなる」恋 見たいな気分で、ずっと。

声と文でしか知らないのに、こんなに想い詰めてる自分が怖いけど。
今の私は、彼がいないことは考えられない。依存してるけど。彼に私を受け入れてもらいたくて。
自分の嫌いなとこを話して嫌われるの覚悟で、でも受け入れてもらいたいの。私という存在を受け止めてほしい。
それは多分今まで私がしたことのないこと。
親にも友達にも。
恋人ができたら、私、変われると思ってた。
恋人ができて、何するのかなんて分からなくて。どういう関わり合いになるのが恋人なんだろう、って考えた時、私にはこれしかなかった。

私は自分を他人事のように見ているトコロがある。
私の中には色んな私がいて。
子どもな私。 プライドが高い私。 泣き虫の私。 批判して冷酷な判断をする私。 偏ってる私。 臆病な私。 弱い私。 優しくしたい私。 裏が見えてしまう私・・・・・

いっぱいあるけど、どれも私で。
それをヒトが見てどう思っても、私はどの自分も愛していける自信はある。

だけど、なりたい自分には必ずしもなっていない。
たとえば私は偏ってる自分になろうとしてなっているけど、ずっとその自分に悩んでいる。
普通の女の子になりたい。

誰かに「私」という存在を受け入れてほしかった。

でも、振り返っても今でも、いつも私は誰かに受け入れられていた。自分から話さなくなって独りでいる時間が増えても。いつもいてくれてた。それは本当に嬉しいことで。
主にそれは友達だけど。

家族じゃなくてね。私にとって家族は自分の一部というか。そうも言い切れないけど。そんな感じで。

でも家族にも友達にも自分からは一部しか見せれてない。

だからホントに自分を受け入れてくれる人がいたらイイなって思ってた。その人の前で自分はどう変わってしまうのかよく解からなかったけど。

今、彼の前ではすごく幼くなって、ひどく弱くなってる。
でも、私はそれでまた力を得てると思う。多分強くなってる。外にも自分にも。

ふぅ。今はピーク過ぎてナーバス・さよならだけど。

・・・にしてもやはり、つのる淋しさは変わらないようです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索