ミッドナイトアワー
2001年5月20日またまたサボ気味です。
なんか、その時は自分で気に入ってやってるんだけど、後で見てみるとなんだかすっげーこっぱずかしいわ、私の日記。言うなら興醒めレベル(笑)
もういいけど。消す気もないけどさぁ。
そんなこんなで。前書いたの4月の終わりよ(苦笑)
さて。毎日友達と彼氏にはメールしてるので、そっちの方がよっぽど日記してるんじゃないかと思われます。
ここ数日、なんか激しい夢ばかり見ます。
まぁ、俗にいう「ナイトメア」ってヤツ?
恐ろしくリアルで、必ず「死」というのが絡んでいます。
まず、見たのが死んだおじいちゃんの夢。
夢という物はいかに自分の脳内で物の形を把握できているかが鮮明にわかる場所であり。
我々が絵を写真のよう描けないのは、手などにその指令を出す訓練が出来ていないのと、脳内に写真ほど正確に記憶できていないからである。とかそんな話を聞いたことがあるけど。
私の場合は、おそらく何らかの感情により、おじいちゃんを歪ませてしまっていたのではなかろうか。と思いました。ココ最近余り健康的でないしね。
これはナイトメアではありません。
おじいちゃんは私に生きる上で大切なことを言ってくれましたから。
しかし、「夢占い」のサイトを見たのがよくなかった(^^;
なんか、その時は自分で気に入ってやってるんだけど、後で見てみるとなんだかすっげーこっぱずかしいわ、私の日記。言うなら興醒めレベル(笑)
もういいけど。消す気もないけどさぁ。
そんなこんなで。前書いたの4月の終わりよ(苦笑)
さて。毎日友達と彼氏にはメールしてるので、そっちの方がよっぽど日記してるんじゃないかと思われます。
ここ数日、なんか激しい夢ばかり見ます。
まぁ、俗にいう「ナイトメア」ってヤツ?
恐ろしくリアルで、必ず「死」というのが絡んでいます。
まず、見たのが死んだおじいちゃんの夢。
夢という物はいかに自分の脳内で物の形を把握できているかが鮮明にわかる場所であり。
我々が絵を写真のよう描けないのは、手などにその指令を出す訓練が出来ていないのと、脳内に写真ほど正確に記憶できていないからである。とかそんな話を聞いたことがあるけど。
私の場合は、おそらく何らかの感情により、おじいちゃんを歪ませてしまっていたのではなかろうか。と思いました。ココ最近余り健康的でないしね。
これはナイトメアではありません。
おじいちゃんは私に生きる上で大切なことを言ってくれましたから。
しかし、「夢占い」のサイトを見たのがよくなかった(^^;
コメント