私存在意義

2001年6月11日
中学に入って私は一度 崩壊している。

それは確実。絶対に言えること。
そっから私は自分で色々創ってきた。
今まで受け取っていた『その言葉の意味』が
果たして、『ホントウの意味』であるか。
少なくとも
『私にとってその意味はホンモノであるか』

それを考え続けて今の私がいる。
しかし確かにそれは、私であって私でない。
悩んでいたのは「私がオリジナルであること」が何一つないこと。
一方ではヒトが出来てから今まででヒト・キモチ他細々「考えられてないことはない」のではないか?とも思ってるけど。

常々変わるモノだと判っていても、「意味」を考えることが私の存在の意味だと思う。(と言うか、そう決めてみた。昔に。)

意味残しても、結局自己満足に終わるんだけどね。
・・・ミもフタもないな。

だから他人と違うものを求めてきたので『変わり者』と呼ばれてもしょうがあるめぇ。
又、そう呼ばれることが嬉しかった。
自分がそれである事に泣いた時もあるけどね。

私が考えた意味は解からなくていい。
理解しようとしてくれるだけで充分。
ただ、気味悪がったりされるのはイヤ。
これが私の存在なのだから。

だけど、生きてるくせにオリジナルになれないことが痛い。
それを創れない自分が痛い。
今までそれで来たのに、とうとう我慢できなくなって。
答えは見えてて。だけどイマイチ納得できない。
そんな時に相談したのが今の彼なんですけどね(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索